少額で高級お肉も食べられる?知らなきゃ損!なふるさと納税やってみた。

日記

最近周囲でも割と話題なふるさと納税とやらで寄付をしてみました。

詳細は下記リンク参照ですが、簡単に言えば自治体に寄付をした一定額が還付、控除される仕組みです。

ふるさと納税とは?

 

単に還付、控除じゃめんどくさそうだし、、、一体どういうメリットが、、、

と自分も考えてましたが、友人や各種ブログを見て考えが変わりました。

ざっくりとですが、自己負担2000円程度で2000円では到底買えないような

各自治体の特産品などがお礼の品としてもらえちゃいます。

具体的には松坂牛に匹敵するようなA5のお肉や、海産物、お米、工芸品、温泉にスキーやゴルフなどのチケットから

果てはipad?高級デジカメ?テレビ等の電化製品やらとぶっちゃけ産地関係あるの?

みたいなレベルのものまであります。

ポイントはこの2000円ぽっちの負担で、普通に買ったらン万円でしょ?みたいなものが手に入ることです。

寄付金は翌年以降に控除、還付という形で返ってくるんですよ!ココ重要!

しかも多くの人はワンストップ特例という制度を使えば、いちいち税務署うんたらは必要ない!ココも重要

 

だから何があって、どうすればいいんだよ?

と言われそうなのでさっさか説明します。

まずは、概要説明と同じリンクですがふるさとチョイスに登録しましょう。

登録後はお好きになさいと言いたいところではありますが、無制限に還付や控除が行われるわけではありません。

 

次に控除シュミレーションでいくらまでの寄付で負担額2000円で済むのかを計算しましょう。

あとはシュミレーションで出た金額内でお好きな特産品を選びます。

 

最後に重要な点として、ワンストップ特例が使えるのであれば是非使いましょう。

寄付する際に特例を使うかのチェックがあります。

*無い場合は自分で用紙を印刷して記入し、各自治体へ送る必要があるようです。

ワンストップ特例を使えば、自治体から送られてきた用紙1枚に必要事項を書いて返送すれば、それで終わり!

面倒な税務処理はいらないようです。

特例が使えない場合や注意事項があるので良く説明は読んでおいてね。

ワンストップ特例制度

ささっと言える注意点としては以下の点かな。

・もともと確定申告をする必要のない給与所得者等であること

・寄付は5団体まで

・全ての自治体がワンストップ特例の用紙を送ってくれるわけではないので、自分で用紙を印刷して各自治体送る必要がある場合も

 

自分はスパっとやりたいのでクレジットカードで支払いしちゃいました、これなら一瞬で支払い済みます。

支払い後は受付メールが来ます。

受付後に自治体によってワンストップ特例の為の申請用紙が届き、返送して後は特産品を待つ!

という流れになりますかね。

 

申請用紙の返送の有無や期間、特産品の発送タイミングは自治体や時期によってスピードがまちまちです。

あくまで寄付だし、ガツガツと急かすのも嫌なので余程時間が空かない限りはゆっくり待ちましょう。

 

さて私は佐賀県太良市のロースステーキと鳥取県倉吉のコシヒカリをお礼の品としてチョイスしました!

 

先に届いたのはコシヒカリ!

10kg!!

Evernote Camera Roll 20151221 205006

どどん

 

そしてお楽しみの佐賀牛ロースステーキ!

Evernote Camera Roll 20151221 205006 [2]

デカアアアァイ!説明不用!

にする為にCDケースを並べてますww

厚さも2cm程度あり、1枚300グラムくらいになります。

 

さてこの2品を元に勿論ディナーを飾ります

Evernote Camera Roll 20151221 205006 [3]

ご飯は先日の日記でも書いたタイガーの炊飯器で炊きました。

先日に一足早くご飯を頂いてましたがウマイ!

柔らかさとシャっきり具合が絶妙で、それでいて噛むと少しぷりっとしたようなおいしいとこ取りしたようなこの食感!

ご飯でご飯いけますねコレ

 

そしてお肉!

切り込みが入っていれば、箸でほろっと崩れんばかりの柔らかさに噛むたびにしたたる肉汁、、、

ウマイ!!!

先日来たご飯と併せていくらでもいけてしまう!

 

写真のご飯は一旦冷凍してしまったので、形が変になってますが問題はありませんw

お肉の共に野菜が気持ち程度に欲しかったので、雑な盛り付けなっておりますw

 

まだまだお米残ってます!お肉も残ってます!

実質2千円程度でこんなに色々とおいしいものを沢山食べられて感無量です。

本当に一人暮らしし始めてから一番の自炊飯でしょうね。

 

ありがとう佐賀県太良市の皆さん!

ありがとう鳥取県倉吉の皆さん!

とってもおいしいモノを食べれて幸せです。

縁の無い土地の特産品に触れ合う事は、旅行に行く限りはないでしょう。

また地方の財政に実質ギブアンドテイクとは言え、

微力ながらも寄与できるならwin-winなのではないかなあと。

ふと思ったりもしました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました